画像提供:風雅の宿 長生館(新潟県・村杉温泉)
充実した仕事、刺激しあえる同僚たち、
好奇心をくすぐるSNS、大切な家族や恋人、親しい友人。
誰かと関わりあい、行動を続ける時間はセルフエンパワーメントにとって重要です。
一方、「ひとりの時間」のクオリティを上げることは、上質で心豊かな毎日を送ることへとつながります。
いつも頑張るシカジョの皆様、上手に自分を整える「大人の温泉一人旅」をしませんか?
「ひとりの時間」を充実させるのにぴったりな湯宿をCFW編集部が厳選紹介いたします。
名湯で叶う20,000円以下の温泉旅。
行きたいタイミングで、あえて一人で温泉に泊まれるのは大人の特権。トコトン一人を楽しむ温泉旅の条件をCFW編集部はこんな風に考えました。
一人旅ならではのプランや温泉宿をセレクトして、充実の湯旅を!
≪今回紹介する温泉の条件≫
●一人泊が可能で、1泊2食付き20,000円以下の宿。
●Web予約ができる宿。
●公共交通機関(+あれば宿の送迎)でアクセス可能。
●禁煙部屋に泊まれ、女性客も多くて安心安全。
●歴史的、建築的、食事、湯質等の魅力を誰かに教えたくなる。
※掲載画像はイメージです。
※記載の提供内容は変更になる場合があります。
※各プランの詳細は公式サイトにてご確認ください。
四万温泉 積善館
[群馬県吾妻郡/四万温泉]
日帰り入浴/可(大人1,500円)
日帰り昼食/敷地内に飲食施設あり。
大正ロマン香る意匠にタイムスリップ気分。
元禄4(1691)年の創業時に建設された本館は、築330余年の歴史を持ち、県指定重要文化財に登録されています。宿の前を流れる新湯川に湧く源泉をたたえた大浴場「元禄の湯」は、和洋の美が重なり大正ロマネスクの様相。本館棟に泊まる場合、文化財保護の目的もあって、夕朝食はお弁当スタイルの「食治」が基本。旅館棟の「山荘」や「佳松亭」に宿泊すれば会席料理もいただけます。
—
■四万温泉 積善館
群馬県吾妻郡中之条町大字四万甲4236
TEL/0279-64-2101
一泊2食付き1名1室13,200円~(税込・入湯税別)
部屋数/全51室
日帰り入浴/大人1,500円(税込)
※フェイスタオル・歯ブラシ付、12歳以下1,100円(税込)
※フェイスタオル付 、2歳以下無料
日帰りプラン/敷地内『お芋 釜揚げうどん 積善や』、『薬膳や 向新』で飲食可能。
instagram @sekizenkan
クアパーク長湯
[大分県竹田市/長湯温泉]
日帰り入浴/可(大人800円)
日帰り昼食/敷地内に飲食施設あり。
日本一の炭酸泉プールと郷土料理で活力チャージ。
世界的建築家、坂茂氏による木をふんだんに使った設計がインパクト大。温泉棟の1階には水着で入る往復100mの歩行浴用の温泉やサウナがあり、2階には男女別大浴場も完備されています。日本最高濃度の重炭酸泉が毛細血管をシュワシュワと刺激し血行促進が期待できるとか。「りゅうきゅう」や「とり天」、おおいた和牛といった大分を代表する食材やメニューにも心が躍ります。
—
■クアパーク長湯
大分県竹田市直入町長湯3041-1
TEL/0974-64-1444
一泊2食付き1名1室17,000円~(税込・入湯税別)
部屋数/全16室
休館日/第1、第3水曜日 ※それ以外の水曜日は温泉棟のみ通常営業
日帰り入浴/大人800円(竹田市民600円)、小学生400円、小学生未満無料
※オムツの取れていない幼児及び3歳未満の乳幼児はご利用できません。
日帰りプラン/施設内レストランで飲食可能。
instagram @kur_park.nagayu
貝掛温泉
[新潟県南魚沼郡/貝掛温泉]
日帰り入浴/可(大人1,200円)
日帰り昼食/敷地内に飲食施設あり。
鎌倉時代開湯の歴史ある「目の温泉」。
上信越高原国立公園の中に佇む、庄屋造りの木造一軒宿。鎌倉時代の開湯で、上杉謙信の隠し湯であったとも伝わります。また、こちらは全国でも珍しい「目の温泉」。昭和初期まで内務省の製造許可を得て温泉を目薬とし発売していたそう。宿に代々伝わる五穀粥や南魚沼産こしひかりや野菜、お魚やお肉にも思わず瞳がキラキラしちゃいます。
—
■目の温泉 奥湯沢 貝掛温泉
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
TEL/025-788-9911
一泊2食付き1名1室18,700円~(税サ込・入湯税別)
部屋数/全21室
立寄入浴/大人1,200円、小学生以下600円
日帰りプラン/施設内レストランで飲食可能。
https://kaikake.jp/
まとめ
誰にも気兼ねすることなく、流れゆく時に浸れる「ひとり温泉」。訪れなければ体験できない独自の風土や湯質、その地で育まれた食文化を味わえることも大きな醍醐味です。
一人の時間を大切に、自分の癒し方や感性の磨き方を見直せば、日々のモチベーションアップにもつながるはず。